現役選手時代から何かと話題を集め野球界を盛り上げてきた新庄剛志さんですが、トライアウトの試験を受け話題となっていますね。
またトライアウトの結果次第では格闘家になり、RIZINにで復帰するのでは?と噂があるようなんです!
今回は新庄剛志さんのトライアウトの結果やRIZINで復帰の可能性があるのかなど、調べてみました。
新庄剛志にRIZIN.26大会の出場オファー!

野球界だけではなく、色んなことにチャレンジし続けてきた新庄剛志さんですが、何と今度は格闘技界に進出か?!と話題を集めていますね。
2020年の大晦日に行われたRIZIN.26への出場オファーがあったそうなんです。ですがその出場するための条件は、新庄剛志さんがトライアウトに合格することでした。
実際にトライアウトに合格したとしても、野球選手の統一契約書では、他のスポーツの試合出場が禁止されているそうなんです。
そうなると、いずれにせよRIZINへの出場はありえないのでは?と思うのですが、トライアウトに不合格で、行くところがない末にRIZINへ出場というのは新庄剛志さん的にカッコ悪いと思ったのかもしれませんね。
また、新庄剛志さんは整形をしていることもテレビで公表していますが、顔を殴られるのはNGのようなんです。
そうなると、格闘技へは体力的な部分以外にも出場出来ない理由があるのかもしれませんね!
新庄剛志がプロ野球に復帰の可能性はどれくらい?

新庄剛志さんは、48歳になり10年のブランクを経て、もう一度プロ野球選手になりたいと2020年トライアウトに参加することを決め注目されていましたね。
トライアウトに参加するため、過酷なトレーニングメニューを1年間続け、体づくりをしてきたそうです。
48歳でトライアウトに挑戦となると、過去にもない例ですが、新庄剛志さんなら何かやってくれそうな気がする!と思う人も多いのではないでしょうか。
トライアウトに合格する可能性は、限りなくゼロに近いと言われていましたが、新庄剛志さんなら今後も野球界を盛り上げてくれそうですね!
プロ野球復帰のトライアウトはいつ?何時から?結果発表は?

新庄剛志さんが、受けたトライアウトの日にちと結果発表の日にちがこちらです。
日時 : 2020年12月7日
場所 : 神宮球場
結果発表 : 12月8日〜13日
結果発表は、トライアウトを受けた『6日間でオファーがなかったら野球は終わる』と自身で結果の期限を設けていました。
トライアウト当日は、神宮球場の外からはファンの声援が飛び、与えられた打席は4打席。
初球は143キロを打ち二ゴロ、2打席目は四球、3打席目も二ゴロ、最後の4打席目は左安打という結果となりました。
野球を離れて10年ものブランクがあったとは思えない活躍ぶりで、もしかしたら本当に現役復帰する?と期待も高まりましたね!
トライアウトの結果は?

トライアウトを受けて6日後に新庄剛志さんが自身のインスタグラムを更新して現役復帰を断念したことを明らかにしました。
残念ながらプロ野球選手としての現役復帰の夢は叶いませんでした。
ですが新庄剛志さんはプロ野球選手を目指していたのはもちろんですが、挑戦することを楽しんでやってきたのでしょうね。
この挑戦が、今後の新庄剛志さんにとっていい方向に向かっていくことは間違いなさそうですね。
新庄剛志はトライアウトの結果次第で格闘家になる可能性も?

RIZINから出場オファーを受けていた新庄剛志さんですが、このまま格闘家に転身する可能性はあるのでしょうか?
2020年RIZIN出場オファーがあったそうですが、その時はトライアウトに向けて猛進していた時期でもありますし、トライアウトに合格しないと出場はしないと言われていました。
結果、トライアウトには不合格となってしまいましたので、2020年RIZINへ出場することはありませんでした。
ですが、好奇心旺盛な新庄剛志さんですから、可能性が無いわけでもなさそうですよね。
もし2021年RIZINへ挑戦されることがあれば、新庄剛志さんのストイックな性格ですし、今から猛練習されているはずです。
みんなの予想を裏切り続けていた新庄剛志さんですから、もしかしたら2021年RIZIN出場なんてこともあり得るかもしれませんね。
新庄剛志の復帰に対するみんなの声

そんな進化し続ける新庄剛志さんですが、世間はどのように見ているのでしょうか?
プロ野球復帰に対するみんなの声をまとめてみました。
世間からは、プロ野球に復帰してほしいという声が圧倒的多数のようですね!
確かにプロ野球に新庄剛志さんが復活したら、普段野球見ない人でも一度見てみようって思いますよね。
それくらい影響力のある人ですし、今回のトライアウトの結果は残念でしたが、何らかの形で野球界には関わり続けてほしいです。
まとめ|新庄剛志がRIZINで格闘家デビュ?

最後にこの記事のポイントを、まとめました。
トライアウトの結果は残念でしたが、きっと新庄剛志さんは、みんなが驚くことを今後もやってくれそうな気がしますね!